スマートフォン専用ページを表示
子供の進学
初等・中等・高等教育、入試など様々な情報が飛び交っています。いい情報が得られればいいですね。
TOP
/ 偏差値
- 1
2
3
4
>>
2015年02月10日
偏差値 正体
偏差値についての話がよく出ますよね。
でも、難しい!!と思うと、あとか考えられません・・(;゚Д゚)!
・
偏差値 偏差値の最高・上限は?
・・・偏差値って100点満点ってあるんですか?
・
偏差値 90以上 順位はいくら?
・・・この偏差値って、全国で何番目??
・
偏差値 70以上
・・・東大・京大入学に必要な偏差値70ってどれぐらい?
・
偏差値 偏差値90オーバー
・
偏差値 絶対合格の条件
・・・志望校に入るのに必要な偏差値
・
偏差値 マジック
・
偏差値 受験
・
偏差値ってなに?
タグ:
偏差値
正体
ランキングに参加しています。応援してね^^
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by くさきぞめ at 22:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
偏差値
|
|
2015年02月03日
偏差値 偏差値の最高・上限は?
偏差値は最高いくら?って聞いてくる人がいますが、
最高はないです。
横軸を偏差値、縦軸に人数とすると、分布の敷は理論的にX軸に交わりません。
⇒ つまり、最高はありません。
でも、60億人が受験する試験があったとしたら、
一番になるために必要な偏差値は算出できます。
つまり、「最高偏差値」を「一番になるための偏差値」とすると、
数値は出てきますが、受験者数にも依存します。
不思議です( 'ω')?
中学生はともかく、高校では確率・統計は習わないのかな??( 'ω')?
それに、偏差値は上限を目指すのではなく、
あくまでも目的とする受験校に合格するための目標値です。
偏差値の上限下限を気にするようならば、
それこそ、偏差値に踊らされていますね。
でも、それで、統計の考え方が身に付けば、万々歳ですが!!<(`^´)>
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3186067&pid=883259738
" target="_blank" >
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3186067&pid=883259738" height="250" width="250" border="0">
タグ:
偏差値
最高偏差値
上限
ランキングに参加しています。応援してね^^
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by くさきぞめ at 23:43 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
偏差値
|
|
2015年01月27日
偏差値 90以上 順位はいくら?
ミス日本の準ミスの秋山さんは、秀才なんですね。
偏差値93.7ってどんな世界でしょうか?
偏差値90はどのレベル??
じゃあ、偏差値90以上はどんなレベル?
もし、2015年度のセンター入試で、最も受験者数が多い科目は、英語で、次は国語です。
英語:523,184人
国語:501,283人
では、約52万人の受験生の中で偏差値が90以上は、順位として何番でしょうか?
偏差値 国語の順位 英語の順位
50 250642 261592
60 79531 83006
70 11404 11902
80 677 706
90 16 17
93.7 3 3
←準ミスさんは、3番ぐらい
95.5
1 1 ←1番になるには95.5の偏差値が必要
やっぱり、偏差値90以上は別次元ですねヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
タグ:
偏差値
90
順位
ランキングに参加しています。応援してね^^
にほんブログ村
にほんブログ村
posted by くさきぞめ at 02:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
偏差値
|
|
- 1
2
3
4
>>
検索
最近の記事
(06/12)
久しぶりの更新です
(01/15)
予備校の合否判定の違い
(01/15)
センターの傾向は、いつも通りかな!
(01/14)
センター試験初日
(01/14)
センター試験の会場は、寒いのかな?
おすすめのブログ
●
センター試験の志願者数
●
河合塾・東進・駿台・ベネッセの合否判定
●
あなたの強力なツールとなる偏差値の見方・考え方
●
受験生の宿
●
勉強の仕方がわからない方へ、フリーオンライン学習・ICT
●
センター試験のヤマのはり方
●
センター理科で30点損しない選択
お得な情報
●
年末年始に向けて忘れていませんか?
お得な「おせち料理」
カテゴリ
大学入試
(132)
センター試験
(64)
高校入試
(9)
偏差値
(11)
勉強法
(9)
その他
(6)
定期テスト
(1)
大学院
(1)
小・中学校
(13)
大学
(9)
高校生
(5)
小学校
(0)
教育費
(0)
教育費の悩み
(1)
カニ、うまいです
過去ログ
2020年06月
(1)
2017年01月
(4)
2016年10月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(11)
2016年02月
(20)
2016年01月
(23)
2015年12月
(12)
2015年11月
(25)
2015年10月
(22)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(22)
2015年02月
(27)
2015年01月
(45)
2014年12月
(1)
2014年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド
センター試験
二次試験
偏差値
大学入試
進学