スマートフォン専用ページを表示
子供の進学
初等・中等・高等教育、入試など様々な情報が飛び交っています。いい情報が得られればいいですね。
<<
大学の講義が多様化していますね
|
TOP
|
AO入試は学力試験より簡単でしょうか?
>>
2016年04月10日
センター試験問題作成者
知ってました?(⌒∇⌒)
官報にセンター試験の問題作成者一覧が出ていること・・・
目次だけですが、昨年のを
>リンク
しておきます。
今年も、4月末のものに掲載されると思いますが。
でも、過去に試験問題を作成した先生方で、今の問題作成している方やそれらにかかわる先生方は、表に名前が出ることはないですね。
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3186067&pid=884069566
" target="_blank" >
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=3186067&pid=884069566" height="280" width="336" border="0">
タグ:
センター試験
問題作成者
ランキングに参加しています。応援してね^^
にほんブログ村
にほんブログ村
【大学入試の最新記事】
予備校の合否判定の違い
センターの傾向は、いつも通りかな!
センター試験初日
AO入試は学力試験より簡単でしょうか?
シラバスって何?
posted by くさきぞめ at 22:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大学入試
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
最近の記事
(06/12)
久しぶりの更新です
(01/15)
予備校の合否判定の違い
(01/15)
センターの傾向は、いつも通りかな!
(01/14)
センター試験初日
(01/14)
センター試験の会場は、寒いのかな?
おすすめのブログ
●
センター試験の志願者数
●
河合塾・東進・駿台・ベネッセの合否判定
●
あなたの強力なツールとなる偏差値の見方・考え方
●
受験生の宿
●
勉強の仕方がわからない方へ、フリーオンライン学習・ICT
●
センター試験のヤマのはり方
●
センター理科で30点損しない選択
お得な情報
●
年末年始に向けて忘れていませんか?
お得な「おせち料理」
カテゴリ
大学入試
(132)
センター試験
(64)
高校入試
(9)
偏差値
(11)
勉強法
(9)
その他
(6)
定期テスト
(1)
大学院
(1)
小・中学校
(13)
大学
(9)
高校生
(5)
小学校
(0)
教育費
(0)
教育費の悩み
(1)
カニ、うまいです
過去ログ
2020年06月
(1)
2017年01月
(4)
2016年10月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(11)
2016年02月
(20)
2016年01月
(23)
2015年12月
(12)
2015年11月
(25)
2015年10月
(22)
2015年09月
(12)
2015年08月
(9)
2015年06月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(5)
2015年03月
(22)
2015年02月
(27)
2015年01月
(45)
2014年12月
(1)
2014年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド
センター試験
二次試験
偏差値
大学入試
進学