どういうアドバイスができるかな・・・と思ったけど、入試システム、点数・数値の判断を淡々と話すしかないのかなぁ〜(゜_゜>)
学校や塾、予備校でたくさん聞いた言葉かもしれませんが、頑張ってください。
今は、センター試験の点数が出て、二次試験でどれくらい点数を取れば志望校に受かるのかっていることが気にかかるところだと思います。
参考になるブログはかんな感じです。
〇大学入試 C判定で逆転するために必要なレベルは?
〇センター試験 合格判定が予備校で違うの??
〇二次で逆転する人はどんな人?
〇文系と理系、どちらが二次試験で逆転しやすいか?
〇二次で逆転に必要な偏差値
〇センター受験後の二次の合格圏の算出法
〇合格のための条件:直線帯k以上
ランキングに参加しています。応援してね^^