2014年10月20日

偏差値 70以上

偏差値70以上が必要となるのは、どのような大学でしょうか?

基本的には、国立・公立医学部医学科です。
新潟や奈良の医学部でも70は必要です。
(どの予備校の模試を受けるかにもよりますが・・・)

 医学部以外では、東大京大の理工農学部です。
(東大は学部じゃないですけど)
つまり、東大はほとんどの理系が70オーバーですね。
京都もさすが、西の勇です。

 地方帝大系や東工大などが続きますが、やはり見えない壁は存在するようです。






ランキングに参加しています。応援してね^^
posted by くさきぞめ at 21:51 | Comment(0) | 偏差値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月18日

偏差値 偏差値90オーバー

「マツコの知らない世界」で林修先生の教え子で偏差値が90以上の子が出ていました。

その人は、全国で何番目に勉強ができるのでしょうか?
受験者数が年間50万人だとすると、16位になります。

 偏差値
  50  250,000位
  60   80,000位
  70   11,400位
  80      675位
  90       16位
  95        2位

旧帝大系の入学者定員と医学部の定員を考えると偏差値65以上は欲しいですね。





タグ:偏差値 90 60
ランキングに参加しています。応援してね^^
posted by くさきぞめ at 03:26 | Comment(0) | 偏差値 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする






過去ログ
2020年06月(1)
2017年01月(4)
2016年10月(2)
2016年04月(3)
2016年03月(11)
2016年02月(20)
2016年01月(23)
2015年12月(12)
2015年11月(25)
2015年10月(22)
2015年09月(12)
2015年08月(9)
2015年06月(1)
2015年05月(2)
2015年04月(5)
2015年03月(22)
2015年02月(27)
2015年01月(45)
2014年12月(1)
2014年10月(2)


にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
RDF Site Summary
RSS 2.0
タグクラウド